2023/04/03
終了【学内者のみ】小金井図書館:ワークブース(一人用)とグループ学習室の利用について ※4月3日更新
小金井図書館では4月5日(水)より、個人用ワークブースとグループ学習室の利用時間の上限を3時間に変更します。また、利用人数の上限をグループ学習室1~3は8名、グループ学習室4は10名まで拡大します。
発話が必要なオンライン学習、グループ学習や就職活動等にどうぞご利用ください。
ご利用にあたっては、下記内容をご確認のうえ、お申し込みください。(事前予約制)
なお、今後の状況によりサービス内容は変更になる場合があります。
○ 期間
2023年4月5日(水) ~ 当面の間
○ 利用目的
下記学習、研究等の用途でご利用いただけます。
(利用例)
・双方向型のオンライン講義
・教員とのオンライン面談
・就職活動におけるオンライン面接・面談等
・グループ学習室1~3は8名以下、グループ学習室4は10名以下でのグループワーク
自分から発話をしないオンライン講義は、館内のどの座席でも受講可能です(ヘッドホン・イヤホン等必須)。
授業期は、予約不要の北棟3Fも発話可能なスペースとして利用できます。
○ 利用人数
ワークブース(一人用):1名
グループ学習室1~2:1名〜8名
グループ学習室3:2名~8名
グループ学習室4:2名〜10名
○ 利用時間
1日最大3時間
○ 申し込み方法
・予約は1か月前から受け付けます。
・申し込みフォームまたは小金井図書館カウンターにてお申し込みください。
申し込みフォームは図書館トップページの「施設予約」からもアクセスできます。
<申し込み期限>
- 申し込みフォーム:利用希望日の前日17時まで(前日が土日祝日の場合はその前日)
- 小金井図書館カウンター:利用当日まで(空きがあれば受け付け可)
○ 利用にあたって
・グループ学習室前の廊下に手指消毒液を設置しています。適宜ご利用ください。
・就職活動等のため1名で利用する場合のみ、グループ学習室のドアを閉めての利用も可能とします。利用終了時はドアを開けてください。
・電源コンセントが利用できます。
・グループ学習室では有線LANも利用可能です。LANケーブルの貸出も行っています。
・ワークブース(一人用)は、完全防音ではありません。ヘッドホン、イヤホン等を着用してください。
・学習室の扉にはガラスの小窓があり、ワークブースはガラス扉です。Webテストで不適の場合があります。あらかじめ確認してください。
窓をおおう必要がある場合には資材はご自分でご用意の上、原状復帰/退出完了までの時間でご予約ください。
・室内での食事は禁止です。飲み物は密閉容器のみ持ち込みできます。
・予約した時間からご連絡がないまま、15分が経った場合、キャンセルとさせていただきます。