図書館施設の予約
小金井図書館のグループ学習室及びワークブース並びに府中図書館のワークブースは、発話を必要とする調査、研究、学習、就職活動等の目的で利用することができます。
府中図書館セミナールームの利用については、こちらをご覧ください。
利用時間
- 1日累計3時間 (15分単位)
空室状況
- 図書館施設予約システム「へやとり」で確認できます。
利用人数、備品、利用例
施設名 | 小金井図書館 | 府中図書館 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
グループ学習室 | ワークブース | ワークブース | ||||
1/2番 | 3番 | 4番 | A/B室 | A/B室 | ||
利用人数 | 1-8名 | 2-8名 | 2-12名 | 1名 | 1名 | |
利用例 | 複数名利用(※1) | ◯ | ◯ | ◯ | - | - |
個人利用(※2) | ◯ | - | - | ◯ | ◯ | |
備品 | 無線LAN | ◯ | ◯ | ◯ | ||
有線LANケーブル | 貸出 | - | 貸出 | |||
電源 | ◯ | ◯ | ◯ | |||
プロジェクタ | 備付 | - | - | |||
レーザポインタ | 貸出 | - | - | |||
ホワイトボード | 備付 | - | - | |||
ヘッドホン | - | 貸出 | 貸出 |
※1:研究室ゼミ活動、グループ学習
※2:双方向型講義、教員面談、就職活動
予約方法
図書館施設予約システム「へやとり」から予約します。
ウェブフォーム及び用紙による申し込みは、2024年12月末で廃止しました。
ログイン情報
- ログインID
図書館利用者カード(学生証、職員証等)裏面の11桁の数字(図書館利用者番号。前後のアルファベットは除く) - パスワード
ご自身で設定したパスワード。
初回利用時は初期パスワードが設定されていますので、説明(学内限定)に従って変更してください。
変更後のパスワードを忘れた方は、学生証を持参の上、図書館カウンターにお申し出ください。(受付時間 平日8:45-17:00)
予約にあたって
- 利用希望日の31日前から、利用の直前まで受け付けます。
- 23:00~翌7:00はデータ更新のため受付時間外となります。
- 予約内容の変更、削除もご自身で行えます。
- 事前準備、原状復帰も含めた時間で予約してください。
- 目的外の利用(サークル、アルバイト等の課外活動等)はおやめください。
- 同一グループメンバーによる連続的な予約は禁止します。
利用にあたって
- 利用前に、図書館カウンターのチェックイン端末でチェックインしてください。
利用開始時刻から15分が経過してもチェックインがされない場合、予約は自動的にキャンセルされます。 - ワークブースは消防法上天面が開いており、完全防音ではありません。ヘッドホン、イヤホン等を着用してください。
- 備品の貸出をご希望の方は、利用当日に図書館カウンターにお申し付けください。
- グループ学習室には防犯カメラ、扉に小窓があり、ワークブースはガラス扉です。Webテストで不適の場合がありますので、あらかじめ確認してください。
窓を覆う必要がある場合には、資材はご自身で用意の上、利用後は原状復帰してください。 - 図書館内での食事は禁止です。飲み物は密閉容器のみ持ち込みできます。
- 早めに利用が終わった場合は、「へやとり」上から利用の終了(チェックアウト)処理をしてください。
- 利用後は消灯し、換気のためドアを開放してください。
◎ 問い合わせ先
・小金井図書館情報サービス係 (TEL : 7169 / johok_at_cc.tuat.ac.jp)
・府中図書館情報サービス係 (TEL : 5577 / fservice_at_cc.tuat.ac.jp)
・小金井図書館情報サービス係 (TEL : 7169 / johok_at_cc.tuat.ac.jp)
・府中図書館情報サービス係 (TEL : 5577 / fservice_at_cc.tuat.ac.jp)