2024/10/01
終了文献の探し方オリエンテーションの開催(10/23-29 オンライン&対面)
Google検索以外でどうやって論文を探すのか?
読むべき論文はどうやって絞り込むのか?
粗悪ジャーナルとは何か?
大学でこれから研究を始めるに当たって、最低限知っておくべき内容を、図書館職員が解説します。データベースや電子ジャーナルの使い方、文献の入手方法等といった、文献探索の基本的な流れを学べる初心者向けの講習会です。
今回はオンラインと対面の両形式で開催します。府中キャンパス所属の方もご参加いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください!全回とも同じ内容です。
概要
オンライン
- 日時:10月23日(水) 3限(13:00-14:30) または 10月25日(金) 4限(14:45-16:15)
- 申し込み:オンライン用申し込みフォームにて、直前まで受け付け
対面
- 日付:10月24日(木)、28日(月)、29日(火)
- 時間:2限(10:30-12:00) または 4限(14:45-16:15) ※希望制
- 会場:小金井図書館 北棟3階メディア会議室
- 定員:各回24名
- 準備:各自学内無線LAN(tuatnet)に接続できるノートPCをご用意ください。
- 申し込み:対面用申し込みフォームにて、参加希望日の2平日前まで受け付け
◎問い合わせ先 小金井図書館 情報サービス係 (johok_at_cc.tuat.ac.jp)